資料ダウンロード
お問い合わせ
HOME
レーザーとは?
加工できる材料
導入されている業界
選び方
使い方
お役立ち資料
HOME
加工できる材料
加工できない素材・材料
ツイート
レーザーカッター・レーザー加工機で加工できない素材・材料
レーザーカッター・レーザー加工機で加工できない素材・材料をご紹介します。
多種多様な素材に加工できる一方、加工できないまたは加工してはいけない素材があります。
加工できない理由とあわせてご紹介しています。
ポリ塩化ビニル(塩ビ/PVC)
反射する材料
人体に有害な煙が発生する素材
PDFでまとめて見る(資料ダウンロード)
ポリ塩化ビニル(塩ビ/PVC)
ポリ塩化ビニルは、レーザー加工してはいけない代表的な素材です。
レーザー加工機に人体に有害なガスが発生し、機械内部にガスが付着すると錆の原因になります。
ポリ塩化ビニルに限らず、塩素を含む素材はレーザー加工できません。
塩素の元素記号がCLなので、素材を調べてCLが含まれるものは避けるようにしましょう。
反射する材料
鏡や、鏡面仕上げされた金属など、レーザー光を反射する素材もレーザー加工ができません。
反射したレーザー光が機械内部を傷つける可能性があります。
人体に有害な煙が発生する素材
テフロンなどの有害な煙が発生する素材はレーザー加工ができません。
有害な煙が発生するかどうかは材料メーカーに問い合わせるか、安全データシートで確認が必要です。
Tweets by @comnetter
© COMNET Inc. All Rights Reserved.